こんにちわ。
みなさま。
私事ではありますが、
http://bodyartslabo.com/wwfes2011/festival/studiolabo.html
7/30東京にてダンス公演の音響を担当しています。
また!!!
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_id=28666
元・立誠小学校での舞台、ミックンロ-ルの音響も担当させていただいおります。
是非みなさんおこしください。
損はさせません!!!
sate,
media shopの新入荷商品をご紹介しまーす!!!
毎度おなじみ
c3
本号では、「Playing Outside the Rules」と題して、陸上競技施設、屋内プール施設、テニスクラブ、スポーツセンターなどの体育施設を特集。そのほかでは住宅・集合住宅などの屋上デザインや、「Memorial」をテーマにLAのホロコースト博物館ほか祈念としての施設を取り上げている。
3,150円(税込)
イチハラヒロコ恋みくじチョコ
84円
(ステッカー付)
と、まぁ、新入荷紹介でした。
続いてです。
イチハラヒロコ+箭内新一
美術家イチハラヒロコと箭内新一によるインスタレーション「プレイルーム。」は、2007年に当館で実施した「ギャラリー・ラボ2007」の関連プロジェクトとして1階ロビーに設けられ、その後当館が購入・収蔵したプロジェクト作品で、年に一度の公開も今年で5回目を迎えます。この作品は発表のたびに部分的に新たな要素が加えられ、内容を変化させながら、時間と共に成長するユニークな作品です。
「プレイルーム。」は、我が子の成長にあわせて考案されたイチハラのことばの作品を眺めながら、大きな円形の畳の上で寛いだり、箭内とイチハラの作品で遊んだりと、大人と子どもが自由に過ごせる多目的スペースとして機能してきました。この空間はひとつの美術作品である一方で、美術館という公共空間のあり方について、来館者と美術館とが共に考えていこうとする実験でもあります。
これはいくっきゃないですよ!!!
26日から、もう始まってるんですねー
しかも無料で。ただより高いものはないと言いますけども、もとをとれるように
じっくり、しっかり鑑賞しようと思います!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿